クリスマスパーティー
2011年12月10日に開催されたクリスマスパーティーの様子です。コロナ禍以前は、クリスマスパーティーやBBQなどの食事会を毎年開催していました。
この日は、生徒の皆様とそのご家族にお集まりいただき、クリスマス料理には欠かせないターキー(七面鳥)を皆で美味しくいただきました。日本ではターキーの調理や入手が難しく、初めて召し上がった方も多かったようです。
外見は鶏肉のようですが、アメリカではクリスマスや感謝祭のごちそうとして古くから愛されています。味わいは部位によって異なりますが、約5時間ローストするため、ややパサついた食感です。そのぶん鶏肉に比べ脂肪分が少なく、とてもヘルシーです。付け合わせのマッシュポテトやグリーンビーンズキャセロールとともに、グレイビーソースやクランベリーソースをかけていただきます。
26ポンド(約12kg)の巨大なターキーは、参加者30人でも食べきれなかったため、皆さんにお持ち帰りいただきました。
デザートのニューヨークスタイルチーズケーキは、アメリカで市販されているものを取り寄せ、すべて完食されました。