2017年ハーバード大学卒業式
校長のトム先生はハーバード大学大学院を卒業され、2017年5月25日にボストンで行われた卒業式に出席しました。
日本のメディアでも、フェイスブック創業者で資産額約7兆円のマーク・ザッカーバーグ氏がスピーチを行ったことが報じられました。
動画の聞き取りが難しい方は、以下の日本語訳をご覧ください。
http://keizokuramoto.blogspot.jp/2017/05/blog-post_74.html
ザッカーバーグ氏は、この場で初めてベーシックインカムの導入を提唱しました。ベーシックインカムとは、今後10~20年以内に約50%の仕事がロボットやAIに置き換わる可能性があり、それによって貧富の差が拡大すると考えられるため、生計維持に必要な資金をすべての人が無条件で受け取れる制度です。また、誰もが新しいことにチャレンジできる社会の実現には、こうした社会システムを検討すべきだと主張しています。すでにケニア、オランダ、フィンランド、カナダ、アメリカ(サンフランシスコ、カリフォルニア)などで導入実験が行われています。
ハーバードの学生たちは今回のスピーチを聞き、ザッカーバーグ氏が政界進出を模索しているのではないかと話していました。卒業式にはザッカーバーグ氏のほか、映画『007』のM役を務めた女優ジュディ・デンチなど多くの著名人が出席。午後の式典に先立ち、午前中には学生一人ひとりへの卒業証書授与式が執り行われました。
卒業式前のイベントで数名の日本人学生と交流し、それぞれユニークな経歴を持つ彼らの「世界を自分たちで変える」という強い意志を感じました。日本人留学生は非常に少ないため、今後の日本の若者たちに大いに期待したいと思います。
大学敷地内の写真は著作権の関係でアップロードできませんが、ハーバードの図書館や食堂は、まるで映画『ハリー・ポッター』に登場するような豪華な施設です。「ハーバード大学 食堂」で検索すると写真をご覧いただけます。
ハーバード大学大学院教育学研究科 卒業式パンフレット
教育学研究科のスローガン:「learn to change the world」
教育で世界を変えるという意味が込められています。
ハーバード大学周辺では、街並みや住宅が大学と一体化しています。
ハーバード大学の外観
ハーバード大学の学生に人気のピザ屋さんです。ザッカーバーグ氏も学生時代にこの店に通っていたと、スピーチで語っていました。
ボストンの公園で開催されていた「メモリアル・デー」は、兵役中に亡くなったアメリカ将兵を追悼する記念日です。